絵本の読み聞かせ6回コースのご案内
今日は、先日ご案内させて頂いた「朗読講座」の
内容をUPしたいと思います☆
NHK文化センター浜松教室にて、
絵本の読み聞かせの講座が、1月9日(金)スタート♪
☆6回コース・講座内容☆
絵本の読み聞かせを行う時、「読み方」や
「絵本の選び方」について
「どうしたら良いんだろう・・・」と
思われる方が多いように感じますが、
いかがでしょうか?
私自身も最初に一番知りたい事でした。
なので受講後に、受講生の皆様がご自身で
選び判断される事に自信がつく講座に
していきたいと思っております。
そして何よりも大事なのは、
自分らしい読み聞かせを
一緒に楽しんで頂きたいです♪

1回目・1/9「一緒に楽しむ読み方のポイント」
読み聞かせでは、上手に読む事への意識が
強くなると思いますが、
本講座ではそのような指導ではなく、
意外なポイントに読み聞かせの
大事な部分がギュギュッと詰まっているんですよ♪
「えっ?そこって、そんなに重要だったの?」と
思われる内容からスタートとします☆
2回目・1/16「自分で判断出来るようになる選び方」
絵本の選び方では、どの部分でどう判断しているの?と
いう疑問点にお答えしながら、自分で判断出来るように
なる選び方をお伝えします。
3回目・2/13「赤ちゃん~未就園児対象の読み聞かせ」
絵本の読み聞かせでは、読む前と後も大事なんですよ♪
特に小さいお子さんの場合は、大事なポイントです。
4回目・2/27「3歳~5歳対象に読み聞かせ」
言葉などの理解力に、年齢ごとで差が大きいのが
3歳~5歳対象の読み聞かせだと思います。
特に「どうしてこの絵本は、5歳ではなく4歳なのか?」
という判断の仕方についても、丁寧にお伝えしたいと
思います。
5回目・3/13「小学生対象の読み聞かせ」
来年4月から小学校でのボランティアを予定されている方
もいらっしゃると思います。
読み聞かせだけでなく、時間内に2冊読む場合の
組み合わせや、長年の経験のノウハウを
お伝えしたいと思います。
6回目・3/27「大人対象の読み聞かせ・実践編」
デイサービスなどでの読み聞かせも多くなったので、
大人対象の読み聞かせについても学びましょう。
そして最終回は、実践編と質疑応答を設けますので、
何でもお聞き下さいね。
講座内容は、更に詰めて準備しています。
ご参加お待ちしております♪
いずれも金曜日 10:00~11:30 受講料 12,960円(税込)
☆お申込み・お問合せ☆
締切が近いので、お早目によろしくお願い致します。
※NHK文化センター浜松教室のHP⇒こちら
来年以降は、朗読家としても活動も広げていきたいです
内容をUPしたいと思います☆
NHK文化センター浜松教室にて、
絵本の読み聞かせの講座が、1月9日(金)スタート♪
☆6回コース・講座内容☆
絵本の読み聞かせを行う時、「読み方」や
「絵本の選び方」について
「どうしたら良いんだろう・・・」と
思われる方が多いように感じますが、
いかがでしょうか?
私自身も最初に一番知りたい事でした。
なので受講後に、受講生の皆様がご自身で
選び判断される事に自信がつく講座に
していきたいと思っております。
そして何よりも大事なのは、
自分らしい読み聞かせを
一緒に楽しんで頂きたいです♪

1回目・1/9「一緒に楽しむ読み方のポイント」
読み聞かせでは、上手に読む事への意識が
強くなると思いますが、
本講座ではそのような指導ではなく、
意外なポイントに読み聞かせの
大事な部分がギュギュッと詰まっているんですよ♪
「えっ?そこって、そんなに重要だったの?」と
思われる内容からスタートとします☆
2回目・1/16「自分で判断出来るようになる選び方」
絵本の選び方では、どの部分でどう判断しているの?と
いう疑問点にお答えしながら、自分で判断出来るように
なる選び方をお伝えします。
3回目・2/13「赤ちゃん~未就園児対象の読み聞かせ」
絵本の読み聞かせでは、読む前と後も大事なんですよ♪
特に小さいお子さんの場合は、大事なポイントです。
4回目・2/27「3歳~5歳対象に読み聞かせ」
言葉などの理解力に、年齢ごとで差が大きいのが
3歳~5歳対象の読み聞かせだと思います。
特に「どうしてこの絵本は、5歳ではなく4歳なのか?」
という判断の仕方についても、丁寧にお伝えしたいと
思います。
5回目・3/13「小学生対象の読み聞かせ」
来年4月から小学校でのボランティアを予定されている方
もいらっしゃると思います。
読み聞かせだけでなく、時間内に2冊読む場合の
組み合わせや、長年の経験のノウハウを
お伝えしたいと思います。
6回目・3/27「大人対象の読み聞かせ・実践編」
デイサービスなどでの読み聞かせも多くなったので、
大人対象の読み聞かせについても学びましょう。
そして最終回は、実践編と質疑応答を設けますので、
何でもお聞き下さいね。
講座内容は、更に詰めて準備しています。
ご参加お待ちしております♪
いずれも金曜日 10:00~11:30 受講料 12,960円(税込)
☆お申込み・お問合せ☆
締切が近いので、お早目によろしくお願い致します。
※NHK文化センター浜松教室のHP⇒こちら
来年以降は、朗読家としても活動も広げていきたいです
読み聞かせていいですよね。
朗読・リーディング・音訳、どれも読んでるけど違うような感じがします。
by ayu15 (2015-06-21 08:23)