SSブログ

保育の読み聞かせで、「子どもが変わる読み聞かせ」言語教育に活かせるセミナー(受講証明書を授与) [読み聞かせ]

いつもお読み下さり有難うございます



夏休みに入り、「読み聞かせで、子どもが変わる」ように
言語教育に活かしたいと、幼稚園の先生の受講が続いています



中には、勤務されている園の先生と一緒に受講されたり
幼稚園教諭・保育士を目指している方も受講して下さいました




今回、職場の先生と一緒に受講して下さったAさんとMさんは
勤務園が、【読み聞かせを通して言語教育に取り組みたい】と
とても素晴らしい方針で、保育を行っていくということで
実践の参考にしたいと、読み聞かせ講座を初めて学ばれました




ここで、私達からすると大変驚くのですが
幼稚園教諭歴20年以上のAさん
幼稚園教諭歴14年のMさん


今まで、読み聞かせ研修など
受けたことがないんです



保育学生の時も、読み聞かせを専門に学ぶ機会がなく
「自己流の読み聞かせを続けて良いのかな?」と
思っていらっしました



同じ1冊の絵本でも、語尾の上げ下げや
一文字ずつ伸ばして読む読み方など
子どもたちのイメージの違いの大きさは




想像力・発想力・語彙力・情緒の成長の差が生じるので
「こんなに違うんですね〜!!」と
大変驚かれていました




7月、絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講師さんが
2名様誕生しましたが、(1名様、後日認定試験)



保育士歴20年以上は、勤務園では読み聞かせ研修を
受ける機会がなかったということで
ご自分で探して色々な講座を受講されたそうです




でも、受ける講座によって、方針が真逆なので
「抑揚をつけない方が良いのか?」
「感情を込めて読んではいけないのか?」



それらの方針ではなく、自分が大切にしたい
読み聞かせ方法を20年以上貫かれましたが



「自分の読み方が合っていないのか?」と
とても葛藤しながら、毎日保育で読み聞かせを
されていたそうです



なので、唯一読み聞かせメソッド本で
全国図書館協議会選定図書の内容で



「抑揚は、思いやりです♡」の説明に
「ようやく保育観にピッタリ合う読み聞かせ方法に
出会えました!!」と大変感激して下さったんです!





そこで、2学期からすぐ実践できて
子どもたちの心と言葉が豊かになり
何度でもより超えられる「生きる力」を育む
読み聞かせセミナーを




通常3ヶ月で習得する日程も、夏休み中に習得できて
受講証明書を授与できる日程を組みました
(勤務されている園への報告に、ご使用下さいませ)



また読んで欲しくなる読み聞かせセミナー



いずれも金曜日の夜19:00〜21:00です


1回目 8/9 ・2回目 8/23 ・3回目 8/30




夜は、寝かしつけなどで難しいという方は
午前、午後、他の日程での追加開催も可能ですので
お気軽に、こちらよりお問い合わせ下さいね



開講の日が近いので、お申し込みはお早目に




・カリキュラム・料金など は、こちら です


資格までは良いいけど、しっかり深く学びたい方は
認定講座の内容をほぼ習得できて、年会費不要な
「また読んで欲しくなる読み聞かせセミナー」がおすすめです♪


1秒で子どもたちの反応が変わる!!また読んで欲しくなる読み聞かせ
重版(みらいパブリッシング)


全国学校図書館協議会選定図書 また読んで欲しくなる読み聞かせ 絵本プロフェッショナル協会


1冊の絵本の読み聞かせから、自分の言葉で考えや思いを言えて
お友達への思いやりを育んでくれる読み聞かせ方法を
ぜひ保育でお役立て頂けると幸いです





・絵本プロフェッショナル協会のHP→ こちら



良かったらブログもお読み頂けたらと思います
お気軽にお問い合わせ下さいませ



ご質問は、こちらのお問い合わせフォームより
送信して下さいませ




読み聞かせについて配信しています
⇩良かったら下記から登録できます⇩

友だち追加



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。