SSブログ

読み聞かせ・たった1秒の間の取り方変化を体感するには? [読み聞かせ]

いつもお読み下さり有難うございます


絵本の読み聞かせは
子どもたちの反応が気になりませんか?


もし反応が少ない場合は
たった1秒、間の取り方を変えてみませんか?





思っていたよりも反応が少ないと、絵本の選び方を
間違ってしまったのか、読み方が上手でないからと
自信を無くしてしまうことがないように
間の取り方の工夫で、解決できると思います


言葉だと説明しづらいので、音声で説明してみました



無料でお聴き頂けます。アプリのダウンロードも不要です
良かったら、実践してみて下さいね







間の取り方を言語化しているのは
当協会ならではの読み聞かせメソッドです


全国学校図書館協議会選定図書に選定されています



浜松市を拠点に取り組んでいますが
愛知県からの講師依頼、東京での講演会
早くも、東京の某行政機関より
来年度についてご依頼がある、読み聞かせの協会です



「協会に所属すると
制限や思うように活動ができないのでは?」
と心配されるかもしれませんが


一切ありませんので
どうぞご安心下さいませ



むしろ、選定図書のメソッドを習得されている
認定講師として、某保育施設運営事業者さんから
ご依頼があるほど、認定講座の資格取得は
信頼して頂いております → 資格取得こちら




読み聞かせボランティアさん、幼稚園の先生
保育士さん、フリーアナウンサーさん
図書館司書の資格をお持ちの方などが受講されています




受講前は、「どの絵本を選べば良いのか分からない」
「自己流の読み方に、自信が持てないです」
と相談されていたのですが




「絵本を大好きな気持ちが、ぐんと増えて
自分だけの楽しみではなく、もっと伝えたいと
思えるようになりました」と



大人方への読み聞かせ会を定期開催するまで
変化されているんですよ♪



その読み聞かせメソッドは
オンラインで、受講できます

・講座の一覧【お申し込み期限・9/27(金)】→ こちら

一般社団法人絵本プロフェッショナル協会 また読んで欲しくなる読み聞かせ




募集日程以外も、お気軽にご相談下さいませ → こちら


・一般社団法人絵本プロフェッショナル協会HP → こちら


静岡県内では、浜松市、湖西市、袋井市で
絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講師さんが
読み聞かせ会や保育に活かしていらっしゃいます



読み聞かせの判断で迷うことがありましたら
このまま続いて来年以降も、迷いながら読み聞かせを
されるよりも、2時間後、6時間後、12時間後だけで


読み聞かせに迷うことなく
心から子どもたちと一緒に読み聞かせを楽しんで欲しいです♪
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

10月の日程・読み聞かせ講座・セミナー・オンラインで資格取得できます [読み聞かせ]

いつもお読み下さり有難うございます


読書の秋ですね

最近、読んだ絵本は
どんなお話でしょうか?



絵本の読み聞かせでは
年齢に合っているのか、判断に迷ってしまったり
読み方に自信が持てないことはありませんか?



認定講師Aさんは、受講前の相談で



「ある講座では、抑揚をつけないように読みましょうと
言われたのに、抑揚つけて良いという
読み聞かせ情報があると、結局どうすれば良いのか
分からなくて、読み聞かせ迷子になってしまいました」




保育士のKさんは、読み聞かせ研修で学んだ方針と
自身の読み聞かせとの違いに、20年以上も葛藤されて
保育で毎日読み聞かせをされていたそうです





そこで、当協会の「抑揚は、思いやりです」の言葉に
「ようやく、保育観にピッタリ合う読み聞かせ方法に
出会えました!」



さらに、「今までの読み聞かせが
もったいないことをしたな〜と思いました。
早く知っていれば、もっと子どもたちの成長に
貢献できたのに・・・」と仰っていました



読み聞かせを学ぶ前後の変化の大きさから
なんとなく感覚で理解したままにしないで



しっかり言語化されたメソッドを
落とし込むことが、とっても大事だと実感されました



一般社団法人絵本プロフェッショナル協会の
読み聞かせメソッド本



『1秒で子どもたちの反応が変わる!!
また読んで欲しくなる読み聞かせ』(みらいパブリッシング)


全国学校図書館協議会選定図書に選定されています
読み聞かせに関する書籍では、唯一の認定です



サイン本の販売サイト(送料無料) こちら


迷いながら読み聞かせを続けていらっしゃるのは
あなただけではないので、ご安心下さいね




当協会では、初めて受講される方よりも
実は複数の講座を受講しても
結局、解決できなかったと受講される方の割合が多いのです





その状況から、強く願っているのは
読み聞かせメソッドのスキルアップの前に



「もう迷うことなく、心から読み聞かせ楽しんで欲しいです」



そのサポートを、来年以降ではなく
受講1回目から体感して頂けるように
オンラインで開講しております



一般社団法人絵本プロフェッショナル協会 また読んで欲しくなる読み聞かせ




読み聞かせのお悩みを解決できるのは
どの講座メニューでしょうか?


※お申し込み期限、9/27(金)まで※


受講の選択に迷われたら 、お気軽にご質問下さいませ



絵本とふれあい親子愛が深まります

初めての読み聞かせ講座こちら



子どもの言葉と想像力を豊かに育む(受講証明書)

また読んで欲しくなる読み聞かせセミナー
こちら



オンラインで資格が取得できます(10月スタート)

絵本、読み聞かせスペシャリスト認定講座
こちら





絵本の選書・読み聞かせのスペシャリストである
認定講師は、保育士さんが増えています


読み聞かせボランティアさんでは
今年度始めたばかりの方も受講されています




フリーアナウンサー、図書館司書の資格をお持ちの方
未経験、絵本の資格をお持ちの方も受講されています




次は、あなたの番ですよ♪





それでも、ちょっと不安に感じられる時や
読み聞かせのご質問など、お気軽にご相談下さいませ
お問い合わせはこちら





・無料の個別相談では、声質を活かす絵本の診断
【声質診断】が大好評です→ 声質診断について



随時受付しています・声質診断のお申し込み→ こちら





・協会HPのブログを随時更新していますので
こちらもお読み頂けると幸いです → こちら




今週末は、いよいよ新たに認定講師さんが誕生します!!


受講前は、お子さん以外の読み聞かせを
行ったことがないことから
心配されていましたが


すぐに絵本の魅力と奥深さを実感されて
絵本の選書も迷うことなく
自信を持てるようになっているんですよ



朗読家と絵本作家による
唯一無二の言語化された
読み聞かせメソッドを受講されると


もう迷うことはないので
少しでも早く解決できるようにサポートしております



読み聞かせの仲間が増えたら嬉しい限りです


最後までお読み下さり有難うございます



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

【紙芝居の楽しみ方】読み聞かせ会で実践できるように認定講座で習得します [読み聞かせ]

浜松市を拠点に、北関東から大阪まで
読み聞かせ認定講師さんが
大変活躍されていますが


今週いよいよ新たに誕生します!



6ヶ月で取得する読み聞かせの資格ですが
たってのご希望で、今回限定で
最短2ヶ月で資格取得を目指されています


同じく静岡県西部にお住まいですが
大阪からの受講もありオンラインで
5回目「紙芝居の楽しみ方」を開講いたしました




紙芝居 絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座 一般社団法人絵本プロフェッショナル協会




紙芝居は、保育、読み聞かせ会などで
子どもたちが、大変喜びます♪



でも、なかなか学ぶ機会が少ないので
どのようにすれば良いのか分かりづらいですよね?



しかも、「読んで紙芝居を引き抜くだけなのに
学ぶ必要があるの〜?」と思っていませんか?





しかし、絵本と違う楽しみ方がありますし
特に、読む練習には、紙芝居がおすすめなんですよ




それは、「演出ノート」と言って
裏面の下部に、「がっかりしたようすで」など
感情表現が、細やかに指示されているので
とても分かりやすいのです



さらに代表理事は、絵本・紙芝居・童話を創作できるので
同じ場面でも、それぞれ表現の違いを説明することで
より紙芝居の魅了を習得できる講座内容です

全国学校図書館協議会選定図書 また読んで欲しくなる読み聞かせ 絵本プロフェッショナル協会


全国図書館協議会選定図書に選定されている
読み聞かせメソッドを習得できる認定講座です


Yさんのご感想



まったく知識がなかったのですが
8番面、12場面、16場面があり
童心社や教育画劇がほとんどなど


基本的な事を教えていただき
具体的にたくさん紹介していただき
とても参考になりました



毎回、先生の声がとても心地よくて
素敵な声だなぁと思っています



Yさんの素敵な声に照れてしまいますが
とっても嬉しいです。ありがとうございます


紙芝居の引き抜き方も
想像以上にバリエーションが豊かですし



絵本では、物理的にできない
効果的な場面展開ができるのが
紙芝居の大きな魅力ですよね


ぜひ、今後の「絵本の読み聞かせ会」に
活かして頂けたらと思います



<5回目まで受講されて変化はありますか?>


今、子どもに関わる活動をしていないため
具体的に実践はしていませんが
本の選び方について教えていただいたので
読み聞かせに自信が着きました

<もし、受講していなかったら どのような状況だったと思いますか?>



もし受講していなかったら
読み聞かせに自信がないままの状態でいたと思います



Yさんが、1回目の受講前よりも、どんどん自信を持って
絵本を判断されたりする姿に、感無量です


もう迷うことがないように
しっかり読み聞かせメソッドを習得されています



そして、早くも今週の6回目は認定試験です


実技と筆記の試験があります

その他、読み聞かせ会のプログラムの作り方など
認定講師として必要なスキルも習得します



見事、合格されますと
絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講師として


自信を持って、年齢に合う絵本を絵本を
判断できるようになりますし
子どもの成長に貢献できる読み聞かせを
行えるようになります



さらに、読み聞かせ講座・読み聞かせセミナーも
講師として開講することができます



保育士の認定講師さんは
大阪の保育運営施設事業者さんからのご依頼で


保育園の先生、保育学生さんへ
読み聞かせ研修の講師を務められました



移動図書館で、次々イベントやマルシェに
出店されたり(取材多数)子育て支援施設でのえほん会


大人の方への読み聞かせ会も
皆さん、それぞれ定期開催されています




受講前は、「資格は取りたいけれど
認定講師ができるのでしょうか・・・?」と
不安に感じていらっしゃった同一人物だとは思えない程



絵本の選び方や読み方に迷うことなく
自信を持って活動されていますし
その楽しさを、どんどん広めています♪



そのように、読み聞かせのスペシャリストとして
活動を広げられる読み聞かせの資格は
オンラインで取得できます

絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座



現在、今年度読み聞かせボランティアを
始めたばかりの方も、「深く学びたい」と
受講されています



その他、保育士の認定講師さんが増えていますし
読み聞かせボランティアさん
フリーアナウンサーさんなど




「もっと自信を持って、子どもたちと
読み聞かせを楽しみたいです」と
絵本と子どもたちへの想いが溢れています



それでも、難しそうと思われる時は
下記のカリキュラムをご確認下さいませ



抽象的な説明になりがちな読み聞かせ方法を
再現性が高く、分かりやすく言語化しています


オンラインで資格取得できるので
遠方の方、子育て中の方に大変喜ばれています


お仕事の都合で、週末をご希望の方も
ご遠慮なく相談下さいませ


絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座


認定講座のカリキュラムなど → こちら


いよいよ10月スタートします!
現在、受付中の日程は、第3土曜日の夜ですが
平日コース、週末の昼間コースは
ご遠慮なく、お問い合わせ下さいませ → こちら












nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

読み聞かせボランティアさんへ・自信を持って楽しめるようにスキルアップしませんか? [読み聞かせ]

いつもお読み下さり有難うございます


小学校などで、読み聞かせボランティア活動を
続けていらっしゃる方が多いと思いますが
2学期の様子は、いかがでしょうか?


季節や行事の絵本など
たくさん読み聞かせされていることと思いますが
選び方で、判断に迷ってしまうことはありませんか?


親子の読み聞かせと違って
クラスでの読み聞かせは
興味や集中力の個人差がありますし


ご自身のお子さんよりも
上の学年を読み聞かせする場合もあると思います


私も、我が子が低学年の時に
中学年、高学年の絵本を
どのように選べば良いのか
大変苦慮しました



そして、選んだ絵本でも、「大丈夫かな?」
「楽しんでもらえるのかな〜?」と
不安に感じながらの読み聞かせだと


一緒に楽しむ余裕が持てないですし
お話の楽しさも十分伝えられていないように
感じることがありました



読み聞かせの協会では
同様のお悩みや質問が少なくないので



どの絵本でも、自信を持って楽しめるように
読み聞かせのスキルアップをしませんか?


・読み聞かせセミナー詳細&日程など → こちら


開講日直前の日程がありますので
お早めにお問い合わせ下さいませ



また読んで欲しくなる読み聞かせセミナー 読み聞かせボランティアさん



今まで、読みたい絵本があっても
絵本リストで、対象年齢が分からないと
読み聞かせできなかった方が


「もう、絵本リストが無くても選べるようになりました!」
と、学校図書のお仕事で、絵本を購入する担当に
活かしていらっしゃいます



その他も、「受講していなかったら
ずっと選び方に迷い続けていました」


長い方ですと、20年以上迷い続けていた方もいます


「でも、読み聞かせを学ぶと
方針に合わせないといけないのでは?」という
心配もあるのではないでしょうか?



実際に、「読み聞かせをもっと子どもたちと
楽しみたくて、色々講座を受講したけれど
学べば学ぶほど、練習は、◯回しましょうなど
方針に合わせることに窮屈になってしまったんです」
と悲痛な思いをされた方もいます



なので、講師依頼での講座(愛知県)の受講を
すっごく迷ったとのことでしたが


一般社団法人絵本プロフェッショナル協会では
そのようなことは、一切ありませんので
本来の自由に楽しむ読み聞かせを
素敵な笑顔で続けられるようになったんですよ



なので、どうぞご安心下さいね



少しでも、不安な気持ちを解消して頂きたいので
ご遠慮なく、こちらよりお問い合わせ下さいませ



もう迷うことなく、心から読み聞かせを楽しめるように
読み聞かせセミナーでサポートできたら幸いです

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

読み聞かせの認定講師になってからの変化は?どんどん活動が広がっています [読み聞かせ]

いつもお読み下さり有難うございます



昨日と今日の2日連続で
読み聞かせのスペシャリストである
認定講師の皆さんと絵本シェア会
近況、交流を深めました



一般社団法人絵本プロフェッショナル協会 認定講師 読み聞かせ資格 浜松市


一般社団法人絵本プロフェッショナル協会は
浜松市が拠点ですが、北関東から大阪まで
オンラインで参加して下さいました


一般社団法人絵本プロフェッショナル協会 認定講師 読み聞かせ資格 浜松市



ご参加できなかった方には
アーカイブで対応させて頂いています



今回、おすすめ絵本を紹介したのですが
お互い、新たな絵本を知ることができて
大変貴重な学びの時間になりました



そして、絵本について語り合える
とっても心があたたかくなる時間でした


※資格取得後も
年4回無料サポートがあります


<認定講師になってからの変化は?>



受講前 「いくつか読み聞かせ講座を受講したけれど
     結局、どうすれば良いのか分からなくて
     読み聞かせ迷子になり困っていました」


受講後 読み聞かせを学んで資格を取得したことを
    話したら、子どもへの読み聞かせ会の依頼があり
    読み聞かせが好きなだけではできませんでした


そして現在、大人の方へ読み聞かせ会を
開催されているのですが


読んだ絵本に深く感動された方が
「ぜひ、子どもたちに読みたい」と
小学校での読み聞かせボランティアで
読んで下さったそうです



しかも、中断されていたお子さんの読み聞かせも
再開されたとのことで
認定講師さんと絵本の力を感じました!



受講前  自己流の読み方や、迷いながら絵本を選んでいて
     認定講座の前の養成講座も受講されました



受講後  色々な場所で、読み聞かせをした後に
     絵本について質問がある時
     身につけたメソッドと自分の想いを合わせて
     自信を持って説明できるようになりました


     資格がないと、「私は、こう思うのですが」と
     個人の考えだけになってしまうので
     認定講師だからこそ、ちゃんと伝えられます




その他、読み聞かせボランティアは無理だと
思っていましたが、受講後、始めることができました


さらに、季節のイベントでも読み聞かせをされているんですよ



大阪の保育士さん、保育学生さんへの
読み聞かせ研修の講師を務めた認定講師さんもいて
読み聞かせがステージアップされています♪



読み聞かせ経験を活かせる認定講座は
いよいよ10月スタートします→ こちら



資格ではなく、深く学びたい方には
読み聞かせセミナーが、9/24(火)と9/28(土)
火曜日コースと土曜日コースが始まります


10月は、追加の日程が決まりました


お申し込みは、ぜひお急ぎ下さいね → こちら



協会の理念である
「声のぬくもりで、子どもの生きる力を育む」
読み聞かせを通して
子どもの成長と未来に貢献できるように
引き続き取り組んで参ります



セミナーと認定講座で迷われる時は
こちらより、お気軽にお問い合わせ下さいませ

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

1位絵本の読み聞かせ・幼児教育で効果を実感、大人になっても影響を及ぼす [読み聞かせ]

いつもお読み下さり有難うございます



一般社団法人絵本プロフェッショナル協会
浜松市を拠点に、全国図書館協議会選定図書に
選定されている読み聞かせメソッドの普及に取り組んでいます



今日は、絵本の読み聞かせを続けられている方から
これから始めてみようと思っていらっしゃる方へ
「絵本の読み聞かせの効果と影響について」
アンケートと研究結果を紹介させて頂きたいと思います




幼児教育 絵本の読み聞かせ 効果 アンケート研究 結果



幼児(0歳〜6歳)『実践した幼児教育で1番効果があった教育は?』
アンケート結果では、1位が絵本の読み聞かせです





引用元:「ちいく村のアンケート」
https://chiiku-baby.com/



そして、さらに大学生になってからの影響については
鳴門教育大学 研究論文によると



「全員が、人生にポジティブば影響を与えたと感じている」
「最も大きな影響は、本が好きになった」



「絵本は、読んでもらうことは
楽しいだけじゃなく、心の成長にも役立つ」







文部科学省も、「絵本で子育てを楽しく」
推奨しています



絵本の読み聞かせをしてくれた記憶は
70代の方も覚えているほど
心を豊かに育んでくれます



忙しくて、なかなか時間が取れないと思いますが
絵本1冊3分ほどで、子どもたちが心豊かに成長し
親子愛が深まりますので、無理のない範囲から始めてみませんか?


ただ気をつけて欲しいのは、、成長に沿って行わないと
良かれと思って実践している読み聞かせによって
本嫌いになってしまうことがあります



実際に、受講生さんから
生後5ヶ月になると、途中で泣いてしまい
困り果てて受講されたケースがあります



読み聞かせの書籍や情報から
「感情を込めない」「ゆっくり読まない」を
実践されていたのですが、感情豊かに育つ時期に


お母さんの声のぬくもりを感じられず
とても不安に感じたでしょうし
赤ちゃんには、ゆっくり読んであげることが大事なので
逆効果だったのです(講座で詳しく説明しています)


なので、正しい読み聞かせではなく
しっかり成長と個性に合う読み聞かせ方法を
ぜひ学んで頂きたいと思っております

こちらから、ご都合が合う講座を選択して頂ければと思います


開講日が近い講座もありますので
お申し込みは、早めにお願いいたします



当協会では、「声のぬくもりで子どもの生きる力」
を育んでいけるように


保育士さん、フリーアナウンサー
図書館司書の資格をお持ちの方
読み聞かせボランティアを始めたばかりの方など


絵本・読み聞かせスペシャリストの認定講師の皆さんと
取り組んでおります




代表理事としても、読み聞かせの監修記事
愛知県での読み聞かせ講師、東京での講演会

来年は、某県の保育からの研修依頼など続いています



引き続き、子どもたちが人生に夢見る社会の実現に向けて
取り組んで参ります!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

9月後半・10月の日程・読書の秋にオンラインで読み聞かせスキルアップしませんか? [読み聞かせ]

いつもお読み下さり有難うございます


まだ暑い日が続いていますが、読書の秋ですね


読み聞かせのスキルアップに
3つ講座メニューがあるのですが


「読み聞かせの講座の日程が
色々探しても見つからなくて・・・」と
お問い合わせがありましたので
9月後半・10月の日程をまとめました



協会のブログにてご案内  講座の日程こちら



最初は、カレンダー形式が見やすいと思ったのですが
余計に分かりづらくなってしまったので
再度、試行錯誤しながらまとめてみました


読み聞かせ講座 読み聞かせ資格 オンライン



ちなみに三連休も、声質診断を行なっています



・無料の個別相談では、ご自分の声質を活かせる読み聞かせ
【声質に合う絵本の診断】が大好評です→声質診断について






あと少し、ご予約枠がありますので
ご遠慮なくお申し込み下さいませ → こちら 



ご希望の日程は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいね



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

読み聞かせの資格をオンラインで取得できる認定講座・認定講師さんの活躍について [読み聞かせ]

いつもお読み下さり有難うございます


実は、認定講師の養成は
唯一行わないと決めていたのですが

絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講師の皆さんが
大好きな絵本の読み聞かせでの活動が
ステージアップされている状況に感無量です


読み聞かせ資格 一般社団法人絵本プロフェッショナル協会 認定講座




今年に入ってから、保育士・未経験
読み聞かせボランティアを始めたばかりの方から

フリーアナウンサー、図書館司書の資格をお持ちの方など
専門職の方が受講されています



無料の音声配信では、認定講座を新設した理由と
認定講師さんの活躍について放送してみましたので
お時間がある時に、お聴き頂けると嬉しい限りです↓







オンラインで読み聞かせの資格取得できる
絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座
10月スタートの受付を開始しました→ こちら





自己流での読み聞かせに迷いながらではなく
今までの読み聞かせ経験をスペシャリスト認定講師として


子どもの心、言葉、想像力を豊かに育む読み聞かせを通して
社会貢献できる活動を行なっていきませんか?



平日コース・土曜日午前コースを
検討していますので
お気軽にお問合せ頂ければと思います




絵本の読み聞かせ・紙芝居
読み聞かせ会のプログラムの作り方など
子どもたちの成長に貢献できるように
6ヶ月で習得できる認定講座です



受講のご感想 → こちら


読み聞かせ資格 一般社団法人絵本プロフェッショナル協会 認定講座 オンライン


一般社団法人絵本プロフェッショナル協会
読み聞かせメソッド本は
全国図書館協議会選定図書に選定されています


メソッド本の販売サイト → こちら

一般社団法人絵本プロフェッショナル協会 また読んで欲しくなる読み聞かせ



ページのめくり方や間の取り方によって
言葉の豊かさや想像力が大きく変わる理由が
再現性が高いメソッドで、分かりやすく言語化されています


なんとなく感覚で理解されていたことに

「ようやく全てが腑に落ちました!」
「新しい学びばかりで、目から鱗です」
「絵本の見方が、一気に変わりました」



「20年以上かかって、ようやく保育観に
ピッタリ合う読み聞かせ方法に出会えました」
「何も知らないまま、読み聞かせするなんて
もったいないと思いました」


その他にも
「受講していなかったら
絵本の選び方に迷い続けていたと思います」



読み聞かせの色々な情報などで
迷いながら続けていらっしゃる方が多いのですが


その間も、子どもたちは成長していき
絵本から離れる時期になってしまいかねません



なので、子どもたちの心が、読み聞かせを通して
どのように育まれるのか、プロセスも理解して頂きながら
「読み聞かせの時間は、人生の時間」となるように
学び合っていけたらと思っております



お問い合わせは、こちら から送って下さいね
翌日までに返信いたしますので、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

三連休も【声質診断】を行っています(絵本の読み聞かせ) [読み聞かせ]

いつもお読み下さり有難うございます


ご自分の声を活かした読み聞かせに
少しでもお役に立てたらと思い始めてみた
「声質診断」の検索が、最近アクセス数が伸びているんです



先程、福岡からお申し込み下さった
Iさんの声質診断を行いました



文字数が少ない方が良い理由や
お話の場面でのやり取り登場人物の特定など
声に合う絵本の診断をさせて頂きました



三連休も、対応が可能な日時がありますので
絵本の読み聞かせをされている方には
ご自分の声に合う絵本がどのようなジャンルで
どんなお話が合うのか



ぜひ声質診断で知って頂きたいです



ちなみに声質診断は
無料の個別相談にて行なっていますので
無料で診断しています(女性限定)



読み聞かせで絵本を選ぶ時は
まず年齢に合った絵本を選書してから
読み方やページのめくり方などを
工夫されると思うのですが



その順番の場合、ご自分の声を活かしきれない絵本を
選んでしまっているかもしれません



例えば、声が小さめで優しい声の方が
冒険の絵本を選んだとしますそうすると
「えいっ!やぁ〜!!!」のような
掛け声の迫力が十分伝えられないかもしれません



子どもたちに、臨場感が伝わらないと
絵本のお話から想像力が豊かに育まれることに
影響を及ぼしかねないのです



でも、ご自身が聞こえている自分の声は
周囲の方が聞こえている声とは違うと
言われていますので
ご自分で判断するのは難しいと思います




そこで、絵本専門の朗読家である代表理事が
一般社団法人絵本プロフェッショナル協会
協会オリジナルの【声質診断】で
声を活かす読み聞かせに、お役立て頂けると幸いです



声質診断は、お子さんと一緒でも大丈夫です

30分もかかりませんので絵本1冊ご用意して頂き
お申し込み下さいませ



・声質診断のお申し込み → こちら


声質診断 無料 オンライン



読み聞かせは、読み方によって
言葉の表現の豊かさや想像力の膨らみが
変わってしまいますので



子どもたちの成長に沿った読み聞かせの習得に
お役に立てたら嬉しい限りです


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

東京の講演会・絵本の読み聞かせで登壇させて頂きます [読み聞かせ]

【東京の講演会・一般参加の受付が開始になりました】


この度、公益財団法人東京YWCA 社会事業部
読むことが困難な人々への支援事業(DAISY)
ご担当者様がご依頼下さり
登壇させて頂きます。



講演会では、「ぜひ絵本の読み聞かせを通して
コミュニケーション力を育む内容を
お願いできますか?」とご提案下さいました。




通常の講座では
読み聞かせの技法が中心になるので


絵本とふれあいながら
コミュニケーション力が育まれるように
講演内容を試行錯誤しながら準備をしています。



今回の講演会には、幼稚園の先生、保育士さん
図書館司書、学校司書、読み聞かせボランティアさん


親子の読み聞かせ、発達が緩やかなお子さんへの
読み聞かせなど、ご参加頂けたらと思います。




【講演会の日時・会場のご案内】

「コミュニケーション力を育む絵本の読み聞かせ」


11/2(土)13:30〜15:00(会場 13:00)

東京YWCA会館カフマンホールです


・詳細&お申し込みフォーム → こちら


読み聞かせ 講演会 東京 



一般社団法人絵本プロフェッショナル協会は
「声のぬくもりで、子どもの生きる力を育む」
読み聞かせを通して、子どもたちの成長と未来に
貢献できるように取り組んでおります → HP



浜松市が拠点ですが、認定講師は
北関東から関西まで活躍しています
(認定講座は、10月スタートします)


そして、先日掲載して下さった
読み聞かせの監修記事
関西41万部・まみたん10号号 → こちら



愛知県では、講師依頼続いています
来年は、某県の保育での録画研修を行います(数千名様)



愛知県豊川市の本の王国豊川店様では
えほんのよみきかせ会を定期開催しています



このように活動している読み聞かせの協会ですが
昨年、協会HPよりご依頼下さり、大変光栄です



コミュニケーションを中心に
読み聞かせメソッドをお伝えするのは
新たな挑戦ですが、しっかり準備していきたいと思います






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ: